
華の集い「ハートセミナー」が開催されます。
14回目を数える今回は、輪島市出身で全盲の弁護士として有名な「つくし法律事務所」の竹下義樹弁護士にご講演いただきます。
同友の皆様から出欠の連絡をいただきやすいように、いつも形でご案内させていただきます。
目前のご案内となりますが、スケジュールを調整の上、是非出席ください。きっと、元気や勇気をいただけると思います。
【弁護士 竹下義樹】
私は1951年に石川県輪島市で生まれ、14歳で失明しました。その後、高校3年生の時に、小説やテレビに登場する弁護士に憧れ、以後、12年を経て司法試験に合格しました。全盲である私が司法試験に挑戦することも、弁護士として活動することも容易な事ではありませんでした。
しかし、夢はその困難を乗り越えさせてくれますし、仲間は私を支えてくれます。
私は25年間の弁護士活動を通して、多くの人と出会いました。そして、支え合い、影響し合う仲間の輪を広げることが出来ました。これからも夢と仲間が新たな未来を私に与えてくれることでしょう。
◆講師プロフィール◆
昭和26年2月15日 輪島市生まれ/昭和40年(中学3年) 外傷性網膜剥離で失明/
昭和44年 石川県立盲学校卒業(あんま・マッサージ・指圧士修得課程)
昭和46年 京都府立盲学校高等部普通科専攻科卒業・龍谷大学法学部入学
昭和56年 司法試験合格/昭和59年 京都弁護士会に所属 京都法律事務所に入所
平成 6年 5月 独立して竹下法律事務所を開所/平成19年 1月 事務所名を「つくし法律事務所」に変更
【備考】
社団法人京都府視覚障害者協会副会長/社団法人京都市身体障害者団体連合会副会長
社会福祉法人京都ライトハウス副理事長/社会福祉法人日本盲人会連合副会長
元京都弁護士会副会長(平成9年度)
|
◆スケジュール◆
|